呼吸法との関係性②

金町駅前ジャスミン歯科

03-5660-0370

〒125-0041 東京都葛飾区東金町1-21-4 アズマビル2F

診療時間/【月~金】9:00~18:00【土】9:00~16:00 *お昼休憩はございません
 休診日/日曜・祝日

呼吸法との関係性②

スタッフブログ

2019/01/24 呼吸法との関係性②

こんにちは!

前回の続きをお話しますね!!

 

いろいろと口呼吸と口腔内の関係はいわれていますが

一般的に気になるところだけお話します。

 

口呼吸をしていると歯に汚れがつきやすかったり、

歯肉の炎症をおこしやすいといわれています。

それはなぜか!!

口の中は唾液が常にでていますよね!

唾液は細菌をやっつけたり汚れを洗い流すなどの働きをしているのですが

口呼吸をしてしまうと口の中が乾燥してしまい唾液が行き届かなくて

細菌が増殖しやすくなります。

また歯に汚れがつきやすく黄ばんでみえたりすることも!

呼吸法ひとつで口の中への影響があるんです😲

 

 

■■□―――――――――――――――――――□■■

金町駅前ジャスミン歯科

【電話番号】
03-5660-0370

【住所】
〒125-0041
東京都葛飾区東金町1-21-4 アズマビル2F

【診療時間】
【月~金】9:00~18:00
【土】9:00~16:00
*お昼休憩はございません

【休診日】
日曜・祝日

■■□―――――――――――――――――――□■■

TOP